PR

インテリアコーディネーター試験【錯視】

1次試験
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

インテリアコーディネーター試験では、錯覚に関する問題がたまに出題されます。時間をかけて覚える分野ではありませんが、「錯覚」は不思議で面白いので、勉強の息抜きになると思います。

しかくしか
しかくしか

錯覚は勉強の気分転換になるね

錯視図形

錯視は目の錯覚です。大きさや形、向きなど、実物とは違うように見えます。

ミュラーリヤー錯視

同じ長さの線分でも、矢印の付く向きによって長さが違うように見えます。普通の矢印は線分が短く見え、矢印の向きを逆にした線分は長く見えます。

エビングハウス錯視

同じ大きさの円でも、まわりにある円の影響を受けて、大きさが違うように見えます。まわりの円が大きければ、真ん中の円は小さく見え、まわりの円が小さければ、真ん中の円は大きく見えます。

デルブーフ錯視(デルブック錯視)

同じ大きさの円でも、外側の円の影響を受けて、大きさが違うように見えます。外側の円が大きければ、真ん中の円は小さく見え、外側の円が小さければ、真ん中の円は大きく見えます。

ツェルナー錯視

短い斜線の影響を受けて、水平な線が傾いて見えます。

ポッゲンドルフ錯視

障害物の影響を受けて、斜めの線がずれているように見えます。

オービソン錯視

同心円の影響をうけて、四角形が曲がっているように見えます。

ヘルムホルツの正方形

正方形に線を描いたとき、横線だと縦長に、縦線だと横長に見えます。

不可能図形(矛盾図形)

3次元の図形のように見えますが、実際にはありえない形です。

ペンローズの三角形

三本の柱が、垂直に組み合わさっているように見えますが、実際にはありえない形です。

矛盾図形では、オランダの版画家エッシャーのだまし絵が有名です。

多義図形

一つの図形なのに、見方によって違う解釈ができる図形のことです。

シュレーダーの階段

見方によって、普通の階段にも、逆さ向きの階段にも見えます。

マッハの本

こちら側に本が開いているようにも、向こう側に開いているようにも見える

ネッカーの立方体

立方体が2通りに見えます。

妻と義母(娘と老婆)

一枚の絵ですが、見方によって、若い娘と老婆の両方に見えます。

反転図形

図柄と背景を反転させると、別の絵に見えます。多義図形のひとつです。

ルビンの壺

図柄(白の部分)は壺の絵ですが、背景(黒の部分)に注目すると左右から向き合う人の横顔に見えます。

錯視の名前の暗記方法はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1次試験インテリアコーディネーター
スポンサーリンク
しかくしか
タイトルとURLをコピーしました